トルコ語とトルコ文化を楽しむ☆

福岡在住、トルココーヒーが大好きな、週末トルコ語通訳・翻訳・講師がつづる、通訳・翻訳・講師(小宮裕美)のお仕事のことと日常のこと

セミナー→コーチング→セミナー

トルコやトルコ語と直接は関係ないのですが、

 

この2日間、結構勉強させてもらい、

久しぶりに人と接する機会も多かったです。

 

 

昨日は夫の事業(エブル:マーブリングです)絡みで「プチ輸入セミナー」に参加しました。

輸入といってもコンテナで、どーんと大量に輸入というのではなく、個人使用のために輸入するというのに近い内容です。

 

周りは個人事業主が多くて、実際に輸入している方、輸入しようとしている方、様々なのですが、そういう方の話を聞く機会は日常ではほとんどないので、面白かったです。

 

参加目的などを含んだ自己紹介や質問で出てくる単語に興味を持った私…。

 

一人ひとり、使われる専門用語も違うので、

ああ、この方はこういう業界だもんなあとか、

そういう単語もあるんだなとか、

そういった点でも勉強になりました。

 

輸入セミナーの後は、もともと予定していたZoomでのコーチとのセッション。

 

とても悩んでいて、どうしようもない

 

という状況ではなかったので、セッションを申し込んでいいものかすら悩んでいましたが、実際にセッションが始まると、

「ああ、そういう観点があったかー」

「そうだ、そうだ!」

「それ、忘れてたけど、大事」

の連呼でした。

 

毎回思うのですが、友人や家族からは出てこないアドバイスが山盛りです!

 

そして今日は、コーチ主催の「数字」に関わるワークに参加。

 

私以外の参加者は通訳・翻訳で稼いでおられる方ばかり。

 

しょっぱなから気が引けましたが、

ワークをしていくうちに、

「この数字気になるから数字をまとめてみようかな」

「あ、こういう数字を追っていったらいいのかも」

と、気付くことがたくさんありました。

 

 

今の私の最大のテーマは「24時間をどう使うか」、かな。

 

 

この2日間で勉強はしましたが、

輸入だって、すぐにするのかどうかも分かりませんし、

数字の管理もうまくやっていけるのか分かりませんが、

勉強したことは、たぶん、早かれ遅かれ

いつか必ず役に立つ日が来るはず。

 

その日までに、実践できていれば、なお◎じゃないかなーと思った連休初日でした。