トルコ語とトルコ文化を楽しむ☆

福岡在住、トルココーヒーが大好きな、週末トルコ語通訳・翻訳・講師がつづる、通訳・翻訳・講師(小宮裕美)のお仕事のことと日常のこと

語学講座の裏話的なこと

いやはや。

超が付くほど焦りました。

 

一昨日からノートパソコンが立ち上がらず!!!

 

 

自宅での仕事用としてASUSのノートブックを使っているのですが、

電源を入れても、うんともすんとも言わず、

これはダメかと諦めかけて、

スマホで検索したところ、

電源の超長押しにて復活しました。

 

やはりバックアップデータは取っておくべきですね。

 

そういうことがあり、いろんな作業が滞っていましたが、ようやく、春からのトルコ語講座をご案内できました。

 

https://ameblo.jp/tr-fuk/entry-12580267479.html

ameblo.jp

 

コロナウイルスの影響で、

イベントはもちろん、こういった講座系が福岡でも延期や中止になっています。

 

4月以降の状況も不透明なので、

通学は難しいかもしれませんので、

オンライン重視でやってみようと思います。

 

試験的なことになるので、

前回よりも1回あたりの参加費を少し下げ、

たくさんの方が参加しやすいようにしました。

 

このブログだから書くことですが、

前回までは10回講座を年2回アナウンスしていましたが、今回は1年で20回の通学講座としました。

受講料も10回一括と5回一括、都度払いを設定して、

お仕事や用事が重なっても、不安(お金を払ったのに行けなくてもったない)がないようにとしていました。

 

ですが、実際のところ、

「5回分しか払っていないから5回しか参加しない」

という傾向があるようで、

それは、学ぶ機会を失っているんじゃないか、というのと、

「人間、払ったものの分、頑張れる」のではないかなと感じました。

 

楽器でもスポーツでも、

ExcelやWordでも、

やり方を学んだとしても、使わないと忘れるというのは共通していて、

特に言語は忘れるスピードが早いと思うのです。

 

なので、今年は、20回の対面(通学)プラス、それから次回の開講までの間に、オンラインでの会話・復習の時間をもつように計画しました。

 

使う場面があると、モチベーションが上がるかな?という思いもあります。

 

私自身が、日本で、福岡で、トルコ人と出会うことなどほとんどないのに、「なんでトルコ語をやってるんだ??」という疑問を長い間もっていたこともあり、できるだけ使える場を提供したいなと思っています。

 

できれば今後は、講座の受講生が現地のトルコとオンラインで会話・交流できるようにしていきたいです。

 

コロナウイルスの影響で、海外旅行も行けない、来日できない、という状況ですので、オンラインで安全・安心に、楽しく交流して、モチベーションも上げて、

来るべき時(←これは、いろんなパターンがあると思います。仕事とか、観光客に道案内をするとか、恋人ができるとか)のために、トルコ語を磨いておけたらいいなと思います。